
京都新聞の「多士済々」に掲載していただきました!!
少し前になりますが、京都新聞の囲み記事「多士済々」に掲載していただきました。 「京都新聞」と言えば、京都、滋賀を中心に発行されている地方紙でありながら、両県の主読紙としての地位も確立され、いわば、両...
少し前になりますが、京都新聞の囲み記事「多士済々」に掲載していただきました。 「京都新聞」と言えば、京都、滋賀を中心に発行されている地方紙でありながら、両県の主読紙としての地位も確立され、いわば、両...
去る7月1日、立命館大学法学部で「キャリア形成教育『社会に生きる法』」に、登壇しました。 この講座は、2007年に当時の副学部長のK先生が企画されるのをお手伝いしたご縁もあり、講師を担当してから、ちょう...
立命館大学「大阪いばらきキャンパス(OIC)」で行われた、立命館大学MBA×日経BIZ「MBAの実践知:日本製造業の未来 ~グローバル化の中でのキャリアデザイン~ 」。 2回に分けて行われた本コースの前半は、立命館...
昨年12月5日土曜日、立命館大学「大阪いばらきキャンパス」で行われた、立命館大学MBA×日経BIZ「MBAの実践知:日本製造業の未来 ~グローバル化の中でのキャリアデザイン~ 」に登壇しました。 本コースは、立命...
本プロジェクト欄の前々回で振返りをした「超域スクール」での北野さんへのインタビュー。参加者の方が感想を寄せて下さったので、ご紹介したいと思います。北野さんのお話そのものへの感想と、竹内のインタビュ...
前回に引き続き、「超域スクール」で行った北野所長へのインタビューを取り上げます。 せっかくの貴重な機会なので、インタビュアーの立場から、記録を残しておきたいと思います。 私が、世界の北野さんのキャリ...
去る11月1日(土)、大阪大学「超域イノベーション博士課程プログラム」主催「第17回超域スクール」が開催されました。 テーマは、「『超える』ためのキャリアデザイン」。 弊社代表竹内による、ソニーコンピュー...
昨日ご紹介した、大阪大学「超域イノベーション博士課程プログラム」履修生による、“超”超域人「北野宏明」さん訪問とインタビュー。今回は、弊社の竹内が、「超域スクール」で、北野さんをインタビューします。 ...