
株式会社「滋賀銀行」の社外取締役に就任させて頂きました。
きっかけは、2年前2017年11月にご縁があって登壇させていただいた講演会だと記憶している。滋賀銀行では伝統ある「比叡会」。大学の後輩からの打診で、この講演をお受けした経緯は、以前コラムにアップさせていた...
きっかけは、2年前2017年11月にご縁があって登壇させていただいた講演会だと記憶している。滋賀銀行では伝統ある「比叡会」。大学の後輩からの打診で、この講演をお受けした経緯は、以前コラムにアップさせていた...
私の生まれ故郷である滋賀県。 その地元の優良企業である、滋賀銀行様からの講演のご依頼を受けたのは、同じ大学の後輩であるTさんからの一本のお電話でした。 大学の先輩でもある同銀行の頭取とご面会する機会...
(株)TM Futureでインターンシップをさせて頂いていた冨田耕平です。大阪大学大学院博士課程で「看護学」を研究し、看護現場における人財や組織を多様な業界から学ぶため、竹内さんにインターンシップをお願い致し...
(株)TM Futureでインターンシップをさせて頂いていた冨田耕平です。8月の末をもって3ヶ月間のインターンシップを無事終了させて頂きました。引き続き、このコラム欄の場を借りて、ご報告を兼ね、期間の後半での学...
本プロジェクト欄でもご紹介した製造業A社の「経営幹部候補の育成プロジェクト」。昨年実施した第一フェーズでは、3グループに分かれて「経営方針を具現化する施策」を策定し、経営会議に提言し、その施策を通す...